ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス数:
204
件
(
2024-12-25
03:57 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
YK164-2019
pdf
377 KB
97
要旨(Abstract)
DK164-2019
pdf
12.5 MB
239
本文(dissertation)
論文情報
タイトル
明治期北京官話教科書『官話指南』及び学習補助教科書の総合研究
タイトル(別表記)
メイジキ ペキン カンワ キョウカショ カンワ シナン オヨビ ガクシュウ ホジョ キョウカショ ノ ソウゴウ ケンキュウ
著者名
著者/ヨミ/別表記
孫, 云偉
ソン, ウンイ
SUN, Yunwei
主題
官話指南
北京官話
音声表記
学習補助教科書
呉啓太、鄭永邦の伝記
抄録・概要
本論文は『官話指南』(呉啓太と鄭永邦編、1882)、『官話指南』の学習補助教科書および『官話指南』編纂者の編纂によるその他北京官話教科書を中心に、研究視野を広げ、日本における明治期の中国語教育史を探察し、特に明治初期の北京官話教育史における位置づけを解明するために、語学研究、編纂研究、編纂者研究の3分野から考察した。語学研究は(1)『官話指南』の語法研究、(2)九江版『官話指南』(九江書会編、1893)の南北官話を検討する、(3)学習補助教科書である『官話指南總譯』(呉泰壽編、1905)、『官話指南自修書』(飯河道雄編、1924、1925、1926)、『官話指南精解』(木全徳太郎編、1939)の3書において翻訳、注釈、音声の比較研究、(4)鄭永邦が編纂した『北京發音反切表』(1904)、北京語と多言語の対照教科書『日漢英語言合璧』(1888)、『日清英露四語合璧』(1910)の仮名表記、ローマ字表記などの音声表現を分析する。編纂研究は(1)初版『官話指南』の編纂過程、(2)九江版『官話指南』における版本比較の研究、(3)学習補助教科書が明治期の中国語学習補助教科書史上の位置づけを考察する。編纂者研究は呉啓太、鄭永邦、呉泰壽、飯河道雄、木全徳太郎に関する伝記の再検討である。
言語
日本語
学位授与番号
32636甲第163号
学位名
博士(中国言語文化学)
学位授与年月日
2020-03-19
資料種別(NII)
学位論文
コンテンツの種類
博士論文(本文)
著者版フラグ
ETD
ホームへ戻る