ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス件数:
50
件
(
2025-04-03
18:07 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード件数
説明
AA1256185X-20240229-002
pdf
1.48 MB
17
論文情報
タイトル
廃ガラス粉末を用いたペクトライトの水熱合成
タイトル(別表記)
ハイ ガラス フンマツ オ モチイタ ペクトライト ノ スイネツ ゴウセイ
Hydrothermal synthesis of pectolite using waste glass powder
著者名
著者/ヨミ/別表記
平, 靖之
タイラ, ノブユキ
TAIRA, Nobuyuki
著者/ヨミ/別表記
町田, 樹
マチダ, ミキ
MACHIDA, Miki
主題
廃ガラス
リサイクル
水熱合成
ペクトライト
ソーダ珪灰石
抄録・概要
本研究では、廃ガラス粉末からペクトライト相を得るための反応条件を調べるとともに、得られた試料の二酸化炭素吸収特性を調べることを目的とした。この目的を達成するため、各種水溶液(純水、水酸化ナトリウム水溶液、硝酸)を用いて水熱合成を行い、生成相の同定には粉末エックス線回折XRD測定を用いた。SEMを用いて得られた粉末試料の表面観察を行った。二酸化炭素吸収特性を調べるために、空気雰囲気下および二酸化炭素雰囲気下においてTG-DTAを行った。結果として、濃度1mol/L水酸化ナトリウム水溶液を使用して160℃で48hの水熱合成を行ったとき、ペクトライト(ソーダ珪灰石)の回折パターンの文献値と一致し、ほぼ単相で得られていることが明らかになった。得られたペクトライト試料の二酸化炭素吸収能を調べたところ、二酸化炭素はほとんど吸収されなかった。
出版者
大東文化大学紀要編集委員会
ダイトウ ブンカ ダイガク キヨウ ヘンシュウ イインカイ
掲載誌名
大東文化大学紀要. 自然科学
NCID
AA1256185X
ISSN
09122346
巻
62
開始ページ
19
終了ページ
26
刊行年月日
2024-02-29
言語
日本語
資料種別(NII)
紀要論文
コンテンツの種類
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る