ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス数:
17
件
(
2025-01-10
08:42 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
AA12859363-20240301-004
pdf
1.19 MB
9
論文情報
タイトル
台湾の看護 : 教育と実践
タイトル(別表記)
タイワン ノ カンゴ : キョウイク ト ジッセン
Nursing in Taiwan : Education and Practice
著者名
著者/ヨミ/別表記
黄, 璉華
ファン, リャンフア
HUANG, LianHua
渡部, 富栄
ワタナベ, トミエ
WATANABE, Tomie
主題
台湾の看護
学士後看護プログラム
高度実践看護師(APN)
台湾の介護
患者対看護師比率
抄録・概要
台湾では、高齢化と少子化の結果、人口構成が大きく変化しています。2020年、台湾は初めて人口成長率のマイナスを経験しました。このような環境の変化は、看護教育と実践の両面に影響を及ぼしています。台湾における看護教育の意見表明は、看護師になるための最低教育として、学士号レベルを標準化することです。また、新たに学士後看護プログラム(Post BS Nursing Program)が導入される予定です。台湾の看護師法では、看護師は産後センター、在宅医療、老人ホーム、精神科施設を持つことができます。また、高度実践看護(Advanced Practice Nursing)が開発され、資格認定されています。看護の専門的能力を確保するため、看護師は6年ごとに免許を更新する必要があり、120時間の現任教育が義務付けられています。高齢化社会と出生率の低下により、健全な長期介護サービスシステムの構築が進められています。最後に、台湾の看護師に関する世論調査、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響について紹介します。合理的な患者対看護師比率を推進し、看護の実践環境を改善することで、看護職の確保と成長を目指しています。看護への投資が強く推奨されています。
出版者
大東文化大学看護学会
掲載誌名
大東文化大学看護学ジャーナル
NCID
AA12859363
ISSN
24345822
巻
6
号
1
開始ページ
25
終了ページ
34
刊行年月日
2024-03-01
言語
日本語
資料種別(NII)
その他
コンテンツの種類
その他
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る