ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス件数:
27
件
(
2025-09-18
03:56 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード件数
説明
AN10065440-20250301-012
pdf
1.75 MB
23
論文情報
タイトル
『庖厨備用倭名本草』における『訓蒙図彙』初版本の引用
タイトル(別表記)
ホウチュウ ビヨウ ワミョウ ホンゾウ ニオケル キンモウ ズイ ショハンポン ノ インヨウ
Citation of the first edition of Kinmōzui in Houchuu biyou wamyou honzou
著者名
著者/ヨミ/別表記
張, 艶軍
チョウ, エングン
ZHANG, Yanjun
主題
庖厨備用倭名本草
中村惕斎
訓蒙図彙
寛文六年初版本
和名
抄録・概要
『訓蒙図彙』初版本刊行五年後の寛文十一年(一六七一)に、向井元升撰の本草書『庖厨備用倭名本草』が撰述された。『庖厨備用倭名本草』は、江戸期最初の本草書として知られ、向井元升没後の貞享元年(一六八四)に版行された。『庖厨備用倭名本草』は、加賀藩主・前田綱紀の厨房の調理人のために、藩主の食膳に供する食材の動植物を収載する。調理人が分かりやすいように、なじみのある和名を数多く掲出している。『庖厨備用倭名本草』には、初版本の引用が八例確認される。本稿では、『庖厨備用倭名本草』所引初版本の八例を検討し、向井元升が『庖厨備用倭名本草』に掲載する和名を収集するために、初版本の和名を引用したことを明らかにする。
出版者
大東文化大学語学教育研究所
ダイトウ ブンカ ダイガク ゴガク キョウイク ケンキュウジョ
Institute for Language and Education Research Daito Bunka University
掲載誌名
語学教育研究論叢
NCID
AN10065440
ISSN
09118128
巻
42
開始ページ
179
終了ページ
193
刊行年月日
2025-03-01
言語
日本語
資料種別(NII)
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る