ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス件数:
54
件
(
2025-05-02
12:17 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード件数
説明
KJ00004310848
pdf
888 KB
22
論文情報
タイトル
動詞重畳型に関する通時的研究 (七) : 《脂硯齋重評石頭記》庚辰本を中心に
タイトル(別表記)
ドウシ チョウジョウケイ ニ カンスル ツウジテキ ケンキュウ 7 : シケンサイ ジュウヒョウ セキトウキ コウシンボン オ チュウシン ニ
A Diachronic Study of the V-V Form (VII)
著者名
著者/ヨミ/別表記
大島, 吉郎
オオシマ, ヨシロウ
OSHIMA, Yoshiro
抄録・概要
本文試図探討《脂硯齋重評石頭記》庚辰本里所出現的動詞重畳式, 并且企図対漢語史研究提供一些基本材料。《脂硯齋重評石頭記》至今有几種手抄本流伝下来, 統称脂本, 是一部在漢語史研究上非常重要的語料。庚辰本是其中一个早期版本, 所抄写的年代擬定為清代中期乾隆庚辰年 (1760)。庚辰本里重畳式数量多, 形式也比較?富。本文主要論点如下 : 一、単音節動詞<V了一V>相対<V了V>而言, 例子用得多多了。二、<V了 (一) V> 為何只能在表示 "已然" 的句子里用? 三、《脂硯齋重評石頭記》里為何没出現<VOV>形式?
出版者
大東文化大学紀要編集委員会
ダイトウ ブンカ ダイガク キヨウ ヘンシュウ イインカイ
掲載誌名
大東文化大学紀要. 人文科学
NCID
AN00137137
ISSN
03861082
巻
43
開始ページ
A227
終了ページ
A247
刊行年月日
2005-03-31
言語
日本語
資料種別(NII)
紀要論文
コンテンツの種類
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る