ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス数:
70
件
(
2024-12-29
06:52 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
KJ00004504979
pdf
634 KB
46
論文情報
タイトル
専門教育を支援する大学英語について : ESPの実践例からの一考察
タイトル(別表記)
センモン キョウイク オ シエン スル ダイガク エイゴ ニツイテ : ESP ノ ジッセンレイ カラノ イチ コウサツ
A Study on ESP in Academic Settings
著者名
著者/ヨミ/別表記
大東, 真理
ダイトウ, マリ
DAITO, Mari
抄録・概要
大学設置基準の大綱化以降、日本の大学においてはカリキュラム改革を中心としたさまざまな改革が順次行なわれて来た。本稿では、社会のニーズに応じた専門的知識と技能を持った学生を育成するという今日の大学の目標に沿う基礎的な英語教育とはどのようなものかということをESP(特定目的の英語)の歴史をたどることによって考察する。さらに、基礎教育課程と専門教育課程をつなぐ一貫した英語教育プログラムの事例を検討し、今後の課題と可能性を探る。専門教育が第一言語(日本語)で行なわれる日本の大学の場合、英語学習は広い意味での情報の収集と将来に亘っての学術的・職業的な目的を視野に入れたものとなる。従って欧米型のEAP(学術目的の英語)の実情と手法を踏まえつつ、今後は日本型の教材開発と教授法との最適なバランスを求める中で効率的な大学英語教育について考えて行きたい。This paper started by viewing current issues related to English teaching in Japanese universities. One of the key elements that seemed to play a role in curriculum improvement was ESP in language courses. Based on this assumption, the history of ESP and its aspects as a pedagogical approach was outlined. Findings were applied to a study of an integrated language program in practice. How certain achievements can be transferred to different circumstances was further discussed.
掲載誌名
語学教育研究論叢
NCID
AN10065440
ISSN
09118128
巻
23
開始ページ
151
終了ページ
166
刊行年月日
2006-02-03
言語
英語
資料種別(NII)
紀要論文
コンテンツの種類
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る