ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス件数:
918
件
(
2025-05-02
12:54 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード件数
説明
1415679456406164
pdf
879 KB
2,981
論文情報
タイトル
書法文化の日本伝播
タイトル(別表記)
ショホウ ブンカ ノ ニホン デンパ
Diffusion of calligraphy culture from China to Japan
著者名
著者/ヨミ/別表記
河内, 利治(君平)
カワチ, トシハル(クンペイ)
KAWACHI, Toshiharu(Kunpei)
主題
書法文化
日本伝播
唐様
和様
書道
抄録・概要
書法文化は、中国から日本へ伝播した。それを文献と書跡に拠って確認した上で、「日本独自の書の美」を考察した。1.はじめに/2.漢字の伝来/3.「書道」の伝来/4.空海と韓方明/5.江戸の唐様/6.江戸時代の碑法帖の伝播/7.明治時代の書論/8.20世紀後半における伝播の一側面/9.おわりに、からなる。
出版者
大東文化大学書道研究所
ダイトウ ブンカ ダイガク ショドウ ケンキュウジョ
掲載誌名
大東書道研究
NCID
AN1043856X
ISSN
09183361
巻
21
開始ページ
60
終了ページ
84
刊行年月日
2014-03-20
言語
日本語
資料種別(NII)
紀要論文
コンテンツの種類
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る