ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス件数:
1,383
件
(
2025-05-02
12:33 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード件数
説明
1453169038526577
pdf
919 KB
6,748
論文情報
タイトル
動物園における幼児の動物ふれあい活動に関する考察
タイトル(別表記)
ドウブツエン ニオケル ヨウジ ノ ドウブツ フレアイ カツドウ ニ カンスル コウサツ
Animal Assisted Education for Children in Petting Zoo
著者名
著者/ヨミ/別表記
百瀬, ユカリ
モモセ, ユカリ
MOMOSE, Yukari
主題
動物ふれあい活動
動物園
幼児
抄録・概要
生きた命とのかかわりを持つ体験として、動物園でのふれあい動物コーナーは、生き物を飼えない家庭での動物飼育活動を補完する意味においても、大切な役割を果たしている。地域に開かれたふれあい動物コーナーの活動の実態と問題点等を明らかにするため、東京都23区の無料で入園できる動物園(4か所)におけるふれあい動物コーナーの担当者への聞き取り調査を行った。幼児にとって、命ある動物と直接かかわれる体験が、いつのまにか動物とかかわる人の気持ちを豊かにし、「命の存在」と「他者の存在」を教えてくれる上に、「命の大切さ」をも教えてくれる場になっていた。動物ふれあいコーナーを運営する側の努力は、子どもの育ちに大きくその意味を投げかけているようであった。こうした活動を地域、幼児教育現場に積極的に取り入れ、拡げていくことの意義、課題が明らかになった。
出版者
大東文化大学大学院文学研究科教育学専攻
ダイトウ ブンカ ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ キョウイクガク センコウ
Master’s Program in Education Studies Graduate School of Literature DAITO BUNKA UNIVERSITY
掲載誌名
教育学研究紀要
NCID
AA12465845
ISSN
18849202
巻
6
開始ページ
49
終了ページ
63
刊行年月日
2015-06-30
言語
日本語
資料種別(NII)
紀要論文
コンテンツの種類
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る