ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス数:
58
件
(
2024-12-29
06:59 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
148859802425139
pdf
991 KB
78
論文情報
タイトル
藍澤南城における杜甫
タイトル(別表記)
アイザワ ナンジョウ ニオケル トホ
Du Fu (杜甫) in Aizawa nanzyou (藍澤南城)
著者名
著者/ヨミ/別表記
村山, 敬三
ムラヤマ, ケイゾウ
MURAYAMA, Keizo
主題
藍澤南城
折衷
三餘集
杜甫
実況説
抄録・概要
藍澤南城には詩文集『三余集』全十七巻の著作がある。南城は杜甫について、「是れ余の折衷の本由する所なり」と述べている。杜甫の詩の根底には事実に即して描写するという基本的な態度があり、南城は杜甫が詩史と呼ばれているのはそうした実録によってであると考えている。南城の詩論、実況説もこれに基づいたものである。また、南城は杜甫の詩は古今の風を兼備していると考え、それに基づいて、自分の「折衷」を考えて詩作に生かしている。「折衷」とは、その対象に対して最も自分の気持ちにかなった詩作の表現方法を選ぶことである。この考え方は江戸期の詩人の「折衷」とは異なるもので、南城独自の考え方である。南城は江戸期の他の詩人が行っているような、杜甫の詩を典故として用いることはあまりしていない。南城の詩には、杜甫だけではなく江戸期の他の詩人の影響もあるが、その詳細は今後の課題となる。
掲載誌名
大東文化大學中國學論集
NCID
AN10418201
ISSN
13405322
巻
33
開始ページ
1
終了ページ
28
刊行年月日
2015-12-31
言語
日本語
資料種別(NII)
紀要論文
コンテンツの種類
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る