ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス数:
234
件
(
2024-12-29
06:54 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
AA12465845-20171117-008
pdf
916 KB
270
論文情報
タイトル
子どものけがをめぐる親の要求に対する保育者のかかわりの検討 : ある園の場合
タイトル(別表記)
コドモ ノ ケガ オ メグル オヤ ノ ヨウキュウ ニ タイスル ホイクシャ ノ カカワリ ノ ケントウ : アル エン ノ バアイ
Dealing with the Parents' Persistent Complaints over their Children's Minor Injuries : A Case Study at a Nursery School
著者名
著者/ヨミ/別表記
金澤, 妙子
カナザワ, タエコ
KANAZAWA, Taeko
主題
子どものけが
保育者のかかわり
検討
親の要求
保育園
抄録・概要
何事もない時には当たり前で意識されないが、安全は保育者の配慮や努力で確保されながらも、乳幼児を対象にする保育の場では、完全に避けることのできないものとしてあり続ける。生命を脅かす・大きな後遺症を残す事故への備えや避けるための努力、対応はさることながら、日常的に起こるひっかきや噛みつきなど、小さな傷やけがが起こり得る可能性は多々あり、親の対応も含めなかなか難しい。医療機関を受診・通院する必要が生じる場合はなおさらである。親の対応も寛容ではなくなっている。ある公立園で、前年5月に起きたけがへの園長の対応(遮光テープを細い短冊状にいくつも切り、 当該児の傷痕に貼り日焼け止めクリームを塗る)と意識を継続観察した。そこに至るまでの子どものけがをめぐる親の要求と保育者のかかわりを整理し、当該児二人の卒園までを見届けた園長に、けがの発生と子どもや親とのその後のかかわりまでの全体を振り返ってもらうインタビューを実施したものを加えて、親の要求に対する園長の向き合い方、そのかかわりを可能にしたものを考えた。
掲載誌名
教育学研究紀要
NCID
AA12465845
ISSN
18849202
巻
8
開始ページ
107
終了ページ
120
刊行年月日
2017-11-17
言語
日本語
資料種別(NII)
紀要論文
コンテンツの種類
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る