ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス件数:
165
件
(
2025-05-02
13:02 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード件数
説明
AA12781255-20171206-041
pdf
320 KB
233
論文情報
タイトル
高等学校の中国語教育における主体的な学びの実践報告
タイトル(別表記)
コウトウ ガッコウ ノ チュウゴクゴ キョウイク ニオケル シュタイテキ ナ マナビ ノ ジッセン ホウコク
A Practical Report of Active Learning in Chinese Education at High School
著者名
著者/ヨミ/別表記
田村, 新
タムラ, アラタ
TAMURA, Arata
主題
高等学校
主体性
中国語教育
学習活動
抄録・概要
本稿では筆者が高等学校において、学習指導要領が目標とする「積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成」ならびに、2017年度に公示された新学習指導要領が述べる「主体的な学び」を展開するための実践報告を行い、今後の課題について述べた。筆者は文法事項を教授した後、教科書には掲載されていない語彙などを使用し作文練習をすることで指導要領の目標を達成しようと授業を展開してきた。今後は作文による「書くこと」のみではなく、「聞くこと」「話すこと」においても新要領の「主体的で深い学び」を進められるよう授業を実践していきたいと考える。
出版者
大東文化大学教職課程センター
ダイトウ ブンカ ダイガク キョウショク カテイ センター
Center for Teacher Development and Educational Research Daito Bunka University
掲載誌名
教職課程センター紀要
NCID
AA12781255
ISSN
24324140
巻
2
開始ページ
291
終了ページ
294
刊行年月日
2017-12-05
言語
日本語
資料種別(NII)
紀要論文
コンテンツの種類
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る