ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス件数:
447
件
(
2025-05-02
13:03 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード件数
説明
AA12781255-20171206-022
pdf
166 KB
803
論文情報
タイトル
学校現場において求められる保健体育科教員の資質とは何か。 : 教育の不易と流行
タイトル(別表記)
ガッコウ ゲンバ ニオイテ モトメラレル ホケン タイイクカ キョウイン ノ シシツ トワ ナニカ : キョウイク ノ フエキ ト リュウコウ
What is the Nature of Health Physical Education Teachers in Schools : Education of Immutable and Fashion
著者名
著者/ヨミ/別表記
羽田, 聡
ハネダ, サトシ
HANEDA, Satoshi
主題
使命感(Sennse of Mission)
不易と流行(immutable and fashion)
専門性(Experrtise)
抄録・概要
現在の学校教育現場において、「教員として、また保健体育科教員として求められる資質は何か」を教育の不易と流行の観点から考察した。 1不易の部分(1)教員として求められるもの ①教育公務員としての自覚と行動 ②教科に関する専門的知識と実践的指導力 ③児童生徒に対する教育的愛情と公正・公平 ④進路実現 ⑤幅広い教養と感動する心 ⑤安全で安心、明るく元気な学校つくり(2)保健体育科教員として求められるもの ①強い忍耐力 ②幅広い知識 ③集団生活の経験 2流行の部分(1)時代の要求に応える(2)地域の期待に応える(3)学校の目指すところに応える 保健体育科教員として体育スポーツという教科・部活動指導を通して、児童生徒に 「生きる力」や「豊かな心」を身に付けさせる強い使命感と、高い専門性を活かした教育活動の推進に期待したい。大学生活の中で、児童生徒を見極める力や科学的根拠に根ざした工夫ある授業法を学び、志高い教員を目指してほしい。わたしどもはそんな資質と覚悟を持てるよう指導していきたい。
出版者
大東文化大学教職課程センター
ダイトウ ブンカ ダイガク キョウショク カテイ センター
Center for Teacher Development and Educational Research Daito Bunka University
掲載誌名
教職課程センター紀要
NCID
AA12781255
ISSN
24324140
巻
2
開始ページ
161
終了ページ
163
刊行年月日
2017-12-05
言語
日本語
資料種別(NII)
紀要論文
コンテンツの種類
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る