ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス件数:
168
件
(
2025-05-02
12:41 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード件数
説明
AN10065440-20170301-018
pdf
1.14 MB
321
論文情報
タイトル
終結、達成をあらわす複合動詞の一考察 : 「-トオス」、「-ツクス」、「-ハタス」を中心に
タイトル(別表記)
シュウケツ タッセイ オ アラワス フクゴウ ドウシ ノ イチコウサツ : トオス ツクス ハタス オ チュウシン ニ
A Study on Compound Verbs of Conclusion and Accomplishment : Focusing on “-toosu", “-tsukusu", “-hatasu"
著者名
著者/ヨミ/別表記
田中, 寛
タナカ, ヒロシ
TANAKA, Hiroshi
主題
終結
複合動詞
余情性
達成
心的姿勢
抄録・概要
現代日本語のアスペクトのうち、終結をあらわす成分にはさまざまな用法がみられるが、本研究では、田中(2016)に引き続き、「-キル」「-ヌク」のほかに、「-トオス」「-ツクス」「-ハタス」を中心に、また、その周辺にある複合動詞の諸相について考察した。事態、行為の終結には、達成、成就、完遂、着地にまつわる、さまざまな心的姿勢、また書き手、話し手の主観性、余情性が多岐に投映されることを議論した。
出版者
大東文化大学語学教育研究所
ダイトウ ブンカ ダイガク ゴガク キョウイク ケンキュウジョ
Institute for Language and Education Research Daito Bunka University
掲載誌名
語学教育研究論叢
NCID
AN10065440
ISSN
09118128
巻
34
開始ページ
295
終了ページ
317
刊行年月日
2017-03-01
言語
日本語
資料種別(NII)
紀要論文
コンテンツの種類
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る