ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス件数:
96
件
(
2025-05-02
13:02 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード件数
説明
AN1043856X-20190305-012
pdf
5.08 MB
87
論文情報
タイトル
柳公権「金剛般若波羅蜜経」の鐫刻実態について
タイトル(別表記)
リュウ コウケン コンゴウ ハンニャ ハラミツ キョウ ノ センコク ジッタイ ニツイテ
The actual engraving conditions of Liu Gongquan's 'Diamond Sutra'
著者名
著者/ヨミ/別表記
澤田, 雅弘
サワダ, マサヒロ
SAWADA, Masahiro
主題
鐫刻
刻法
邵建和
刻工
強演
抄録・概要
唐の名家柳公権47歳の揮毫に係る石刻「金剛般若波羅蜜経」(824)は、明初にすでにその半ばを欠き、その後原石は亡逸し、現在は孤本の唐拓が伝わるだけである。唐拓本によれば、12個の横石全468行5106字からなる。本稿では、当該石刻に7種(あるいはそれ以上)の書風が混在すること、当該石刻の刻者が「強演・邵建和刻」と刻される2名だけでないことを、それぞれ明らかにし、強・邵2名は当該石刻の鐫刻に関わった刻者たちを代表する立場にあると考えるのが自然であることを論じた。この実態は刻者を明記する石刻の鐫刻実態を解明するうえで、重要な事例の一つとみなしうる。
出版者
大東文化大学書道研究所
ダイトウ ブンカ ダイガク ショドウ ケンキュウジョ
掲載誌名
大東書道研究
NCID
AN1043856X
ISSN
09183361
巻
26
開始ページ
38
終了ページ
56
刊行年月日
2019-03-05
言語
日本語
資料種別(NII)
紀要論文
コンテンツの種類
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る