ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス件数:
211
件
(
2025-05-02
12:42 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード件数
説明
AA12465845-20200930-003
pdf
3.79 MB
204
論文情報
タイトル
VRを活用した科学教育教材の開発
タイトル(別表記)
VR オ カツヨウ シタ カガク キョウイク キョウザイ ノ カイハツ
Development of science education teaching materials utilizing VR
著者名
著者/ヨミ/別表記
牟田, 淳
ムタ, アツシ
MUTA, Atsushi
主題
VR
星座
実写VR
天文教育
科学教育
抄録・概要
近年、Virtual Reality(以下VR)を活用した教育用コンテンツが作られ始めている。その中でも例えば実写による天文教育用のVRコンテンツを活用すれば、実際の夜空をリアルに学ぶことが出来るため、理解が深まると考えられる。しかしながらVRが実際の授業における天文教育の現場で活用されている事例はほとんど報告されていない。本論文では天文教育で VR を活用するための方法の一つとして、比較的安価かつ容易に設定できるOculus go等を活用した天文教育について論じた。また、VR教育を推進する方法の例として、視聴覚教室のようにVR教室を学校に設置することにより多くの教員がVR装置を共同利用して教育に活用できることや、リアルタイムに授業風景とVR画像を合成してあたかもVR画像の中で授業を行っているようにすること等についても論じた。
出版者
大東文化大学大学院文学研究科教育学専攻
ダイトウ ブンカ ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ キョウイクガク センコウ
Master’s Program in Education Studies Graduate School of Literature DAITO BUNKA UNIVERSITY
掲載誌名
教育学研究紀要
NCID
AA12465845
ISSN
18849202
巻
11
開始ページ
39
終了ページ
52
刊行年月日
2020-09-30
言語
日本語
資料種別(NII)
紀要論文
コンテンツの種類
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る