ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス数:
92
件
(
2024-12-29
07:14 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
AA12781255-20201221-028
pdf
1.87 MB
89
論文情報
タイトル
陸軍報道班員としての国分一太郎の従軍体験 : 『兵隊』に描かれた中国民衆像
タイトル(別表記)
リクグン ホウドウハンイン トシテノ コクブン イチタロウ ノ ジュウグン タイケン : ヘイタイ ニ エガカレタ チュウゴク ミンシュウ ゾウ
The Embedded Experience of Kokubun Ichitaro as a Military Pacification worker : Image of Chinese People Sketched in Journal "Heitai"
著者名
著者/ヨミ/別表記
田中, 寛
タナカ, ヒロシ
TANAKA, Hiroshi
主題
従軍体験
中国民衆像
言語文化接触
宣撫班
東亜新秩序
抄録・概要
従来国語教育者、とりわけ生活綴り方運動の推進者として名を知られた国分一太郎は、その教育思想の形成の背景に戦時期の従軍体験がどのように投影していたのかについては明確に議論がなされていない。これは國分の教育思想の全貌をつかむうえでも大きな空白であろう。本稿では戦時下の中国大陸の広東で編集刊行された雑誌『兵隊』に掲載された国分一太郎の文章数篇をとりあげ、そこに描かれた民衆像を、彼の関わった「宣撫」という思想行動から検証をこころみる。また、現地中国人婦女子を宣撫員として同行させ、民衆の新秩序の順化に利用した実態についても、『兵隊』掲載記事の数点を通して検証した。「宣撫」の思想が、今日の言語文化接触の根底にいかなる負の遺産を教訓として遺したのかについても言及した。
掲載誌名
教職課程センター紀要
NCID
AA12781255
ISSN
24324140
巻
5
開始ページ
A1
終了ページ
A12
刊行年月日
2020-12-21
言語
日本語
資料種別(NII)
紀要論文
コンテンツの種類
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る