ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス数:
53
件
(
2024-12-25
09:39 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
AN00071516-20200930-004
pdf
1.05 MB
28
論文情報
タイトル
リカードの貿易論 : 貨幣論および利潤論との関連において(2)
タイトル(別表記)
リカード ノ ボウエキロン : カヘイロン オヨビ リジュンロン トノ カンレン ニオイテ 2
Ricardo's theory of foreign trade : in its relation with his theory of money and theory of profits (2)
著者名
著者/ヨミ/別表記
竹永, 進
タケナガ, ススム
TAKENAGA, Susumu
主題
比較優位
資本の国際移動
為替相場
利潤率
輸出と輸入
抄録・概要
リカードはその主著『経済学および課税の原理』の第7章において外国貿易についての彼の見解を述べている。彼のこの著作は最初の第6章までの「価値と分配の理論」そして第8章以下の中心をなす課税論とから構成され、これらはいずれも、必ずしもイギリスのみとは限らないが、商品と労働力と資本が自由に移動することができ、また、一つの中央政府の統治下に置かれた一国経済の枠組みの内部での理論として展開されている。しかし第7章だけはこの枠組みを逸脱して国際経済関係を論じているように見えるため、彼の主著の脈絡において読むことが困難であった。一方のリカードの専門研究の世界においてはこの章でのリカードの所論は顧みられることがあまりなく、他方の国際経済学ないし貿易論の世界ではリカードの理論体系の脈絡から切り離してこの章だけが「比較生産費原理」として高く評価され貿易理論の基礎を提供するものとみなされてきた。本稿は、こうした状況に鑑み第7章をリカード理論のコンテクストにおいてどのように読むべきかを探求したものである。
掲載誌名
経済論集
NCID
AN00071516
ISSN
02874237
巻
114
開始ページ
83
終了ページ
130
刊行年月日
2020-09-30
言語
日本語
資料種別(NII)
紀要論文
コンテンツの種類
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る