ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス件数:
160
件
(
2025-05-02
12:15 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード件数
説明
AN1043856X-20210322-012
pdf
4.15 MB
167
論文情報
タイトル
趙之謙と多胡碑 : 日・朝・清の文物交流史の視点から
タイトル(別表記)
チョウ シケン ト タゴヒ : ニチ チョウ シン ノ ブンブツ コウリュウシ ノ シテン カラ
Zhao Zhiqian and the Tago Stele : From a Viewpoint of the History of Cultural Interchange Among Japan, Korea, and Qing
著者名
著者/ヨミ/別表記
大橋, 修一
オオハシ, シュウイチ
OHASHI, Shuichi
主題
趙之謙
多胡碑
朝鮮通信使
韓天寿
沢田東江
抄録・概要
清末の書家、趙之謙には日本の古碑である多胡碑の臨書作品が伝わっている。趙がどのような経路で多胡碑の拓本を入手するに至ったのか。当時の日・朝・清の金石家たちのネットワークによって清国に伝わり、さらに日本に逆輸入されたことを論証した。
出版者
大東文化大学書道研究所
ダイトウ ブンカ ダイガク ショドウ ケンキュウジョ
掲載誌名
大東書道研究
NCID
AN1043856X
ISSN
09183361
巻
28
開始ページ
66
終了ページ
75
刊行年月日
2021-03-22
言語
日本語
資料種別(NII)
紀要論文
コンテンツの種類
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る