ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス数:
196
件
(
2024-12-29
07:20 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
AA12777745-20210331-001
pdf
1.02 MB
111
論文情報
タイトル
「国体」「政体」に関する大木遠吉の問題意識 : 1910年代前半を中心に
タイトル(別表記)
コクタイ セイタイ ニ カンスル オオキ エンキチ ノ モンダイ イシキ : 1910ネンダイ ゼンハン オ チュウシン ニ
Oki Enkichi's Awareness of Problems Regarding Japan’s "National Policy " and "System of Government " in the Early 1910s.
著者名
著者/ヨミ/別表記
石井, 寿美世
イシイ, スミヨ
ISHII, Sumiyo
主題
国体
国体擁護
大木遠吉
政体
元老
抄録・概要
大木遠吉(1871-1926)は、「国体」「政体」の理念と現実とが乖離している面があることを問題視していた。「国体」に関する問題の第1は、「国体」に対する「日本国民」の「固き信念」が不足していることである。第2は、本来必要ないはずの「国体擁護」が議論されている状況である。特に上杉慎吉・穂積八束、江木千之・関清英、林甕臣らには否定的であり、美濃部達吉・筧克彦には肯定的な立場をとった。一方、「政体」に関する問題の第1は「官僚政治」の存在、第2は「元老」の存在であった。「元老」の中でも特に問題視したのが桂太郎である。日本は「完全なる国家」であり、「専権」「覇者」のいない「立憲的君主政治」を「神代」の「奉戴すべき趣旨」、「開国以来連綿たる皇祖皇宗の御趣旨」として「徹底」させてきたと考える大木にとって、「武断的、専制的…非立憲的」「政体」である桂の存在は受け入れがたいものであった。このような、「国家」を判断基準とする思考のあり方は、基本的には1910年代半ば以降も引き継がれていくように思われる。
掲載誌名
大東文化大学史研究紀要
NCID
AA12777746
ISSN
24331678
巻
5
開始ページ
1
終了ページ
36
刊行年月日
2021-03-31
言語
日本語
資料種別(NII)
紀要論文
コンテンツの種類
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る