ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス件数:
95
件
(
2025-05-02
12:18 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード件数
説明
1415679456379726
pdf
715 KB
90
論文情報
タイトル
保育における乳幼児の身体の営み
タイトル(別表記)
ホイク ニオケル ニュウヨウジ ノ カラダ ノ イトナミ
Physical Activities of Infants in Early Childhood Care and Education
著者名
著者/ヨミ/別表記
帰山, 俊二
カエリヤマ, シュンジ
KAERIYAMA, Shunji
主題
保育実践
乳幼児
身体の営み
遊び
自然
抄録・概要
子どもの遊びにおける身体の営みは、その子の育ちにどのような意味をもたらすのか。あじさい保育園の保育実践は、育ちと身体の営みの関係について多くの示唆をもたらす。この世に生を受け、そして始まる生きるための営みは、己れの身体を抜きに語れない。身体は、命を育むために周囲の世界に依存し、対応能力を獲得し発揮していく。この当たり前すぎる育ちの一端は、育ちを促す保育の場においても重視すべきことである。自然と交わる遊びは、身体を自然に適合させるために今ある力を存分に活用し、遊びの渦中で新たな能力を身につける。そして、新たな能力はさらに遊びに還元されていく。
出版者
大東文化大学環境創造学会
ダイトウ ブンカ ダイガク カンキョウ ソウゾウ ガッカイ
Social-Human Environmentology Society DAITO BUNKA UNIVERSITY
掲載誌名
環境創造
NCID
AA12054341
ISSN
13468758
巻
16
開始ページ
1
終了ページ
15
刊行年月日
2012-11-30
言語
日本語
資料種別(NII)
紀要論文
コンテンツの種類
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る