ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
Top
ブラウズ
著者
出版年
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
成果物の登録方法
大東文化大学図書館HP
このアイテムのアクセス件数:
285
件
(
2025-05-02
12:35 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード件数
説明
AA12781255-20181207-011
pdf
1.04 MB
309
論文情報
タイトル
文学作品にみる日中戦争下の"言語接触" : 戦場の中の言語と感情
タイトル(別表記)
ブンガク サクヒン ニ ミル ニッチュウ センソウカ ノ ゲンゴ セッショク : センジョウ ノ ナカ ノ ゲンゴ ト カンジョウ
Linguistic Contacts through Literary Works During the Japanese-Chinese War(1937-1945) : Language and Feelings on the Battlefield
著者名
著者/ヨミ/別表記
田中, 寛
タナカ, ヒロシ
TANAKA, Hiroshi
主題
日中戦争
戦争文学
平和資源
言語接触
感情史
抄録・概要
日中戦争期に書かれた文学作品(短詩形文学小説など)いくつかを取りあげ、そこに見られる日本人(日本軍兵士)と民衆との言語接触場面に着目し、戦場における非日常の中での感情を考察した。これまで著名な文学作品を取りあげて作品論、作家論として考察した研究は多く見られるが、言語接触の具体的な場面に着目し、言語と感情の相克を内省した論考は多くはない。こうした言語接触による歴史感情がどのように浸透し、現在に底流しているかを内省することは、日中の歴史認識の理解共有に少なからず寄与するものと思われる。
出版者
大東文化大学教職課程センター
ダイトウ ブンカ ダイガク キョウショク カテイ センター
Center for Teacher Development and Educational Research Daito Bunka University
掲載誌名
教職課程センター紀要
NCID
AA12781255
ISSN
24324140
巻
3
開始ページ
91
終了ページ
102
刊行年月日
2018-12-07
言語
日本語
資料種別(NII)
紀要論文
コンテンツの種類
紀要論文
著者版フラグ
publisher
ホームへ戻る